育児
こんにちわ、おみるです。 なんだか急に寒くなり、なに着ればいいの?という日が増えてきたので、娘服と自分の服の衣替えをしました。 とても有難かった友人からのお下がり服 娘の夏服を仕舞っていて、半分以上が友人達から貰ったお下がりだと気付きました。…
こんにちわ、おみるです。 娘が生後6ヶ月になりました。 外出も慣れてきたので、遅ればせながら職場に産後の挨拶へ行ってきました。 産まれたらすぐに顔見せにきてね〜と言ってくれていた、とても温かい職場です。 産後は緊急事態宣言真っ只中で外出していな…
こんにちは、おみるです。 出産後、娘の寝かしつけに日々悩まされています。 現在も日々試行錯誤ではありますが、最近やり方を少し変えてみたことで、ほんの少~~~しだけ寝かしつけのストレスが軽くなったように感じます。 ネントレは断念。性格的に合わな…
こんにちは、おみるです。 前回、10倍粥を作って心が折れた話を書きました。 www.omiru-tsublog.info そんな私、離乳食の準備段階でもやらかしてました/(^o^)\ そろそろ離乳食の準備をせねばと、娘の離乳食用の食器を買いに行きました。 情報収集をしたと…
こんにちは、おみるです。 今日は、いや、もう昨日か。久しぶりに心折れそうになりました。 なんか、何をやっても上手くいかない日でした。たまにあるんですよね。 今週末から離乳食をはじめるべく、離乳食の第一歩、10倍粥を作ることにしました。 最近娘は…
こんにちわ、おみるです。 なんだか急に肌寒くなってきましたね。 春生まれの娘がはじめて迎える寒い季節…そろそろ冬支度を考えないとです。 寝相が悪すぎる娘の掛け布団問題 いろんな種類の中から「6重ガーゼスリーパー」を購入 スリーパーを着せるタイミ…
お久しぶりです、おみるです。 娘が生後5ヶ月になりました(*^▽^*) 寝返り大好き!寝返り返りはできません!麦茶デビューしました! 離乳食は来月入ったらにしようかな~と、私たちのペースでゆるりと成長中です。 そんな娘と、はじめて地域の赤ちゃん教室に…
こんにちわ、おみるです。 先日、横浜市の4か月児健診に行ってきました!(自治体によって内容や会場都合などが異なるかと思いますが、何区での健診かは伏せさせていただきます。他の方に共通しないこともあるかと思いますが、あくまで私の場合の経験談とし…