どうも、おみるです。
鬼滅の刃、流行ってますよね〜。
ミーハーな私は、まんまとハマっております。
旦那も一緒にハマったので、久しぶりに共通の趣味ができました。おかげで最近、なんだか会話がもっと楽しいです。
父から「面白いよ!アニメでも漫画でも見たほうがいいよ!」と言われ続け、遅ればせながら9月の連休、娘が寝た後にU-NEXTでアニメを一気見して完走しました。
その後本屋さんで漫画単行本を大人買いしました。いかにもミーハー丸出しな感じで、レジでちょっと恥ずかしかった(^_^;)笑
漫画って普段あまり読まないんですが、久しぶりに熱中して、夜な夜な読みました。
登場人物みんな愛おしいけれど、善逸が一番好きです。小心者だけれど、優しくて、強くて、真っ直ぐな善逸って、母性本能くすぐるタイプだと思うのです。
公開されている映画の《無限列車編》も、めちゃくちゃ評判いいみたいで。
私もスクリーンで観たいーーーー!!!
でもでも0歳児子育て中。だから映画館行けないんだけどね。
大きな画面で、良い音響で、「禰豆子ちゃんは俺が守る」の善逸を拝みたいーーー!!!
無理なんだけどねえ。。。
いや、ロングランしたら行けるか!?4時間ほど娘をお願いして、映画館行けちゃうか!?なんて妄想もしちゃってますが。
そんなこんなで、大人しく自宅にてテレビアニメと漫画をリピートしています。
昨日フジでやった『那田蜘蛛山編』もすごく楽しみで、気合い入れてコーラとポテチまで準備しちゃってたんですが、夕方に義両親が来てなんだか疲れてしまって。娘の寝る時間も遅くなっちゃったし、私も眠いし、断念しました。。
今日観れるかな〜。それを楽しみに、頑張ろうと思います。今日はもう掃除も終わらせたもんね♪
ちっちゃい楽しみの積み重ね、大事です(^ ^)
Twitterで鬼滅の刃キャラ診断なるものを見かけて、やってみました。全然しっくりきてないけど、善逸で嬉しい(^ ^)旦那は伊之助でした(^ ^)
全然ピンとはきてないけど、善逸嬉しー😊
— おみる (@1015_miru) 2020年10月18日
おみるは臆病で女好きなヘタレだけど本当は誰よりもカッコイイ「我妻 善逸」タイプ! -あなたもやってみよう【鬼滅の刃キャラ診断】#鬼滅の刃キャラ診断 #4ndan https://t.co/CkQv4NDYxT
最後までお読みいただき、ありがとうございました。