おみるのつぶろぐ

なんでも雑記。

日常

どうしてもこの季節は寂しい

年度末ですね。 今年は保育園の担任の先生とのお別れがとっても寂しいです。 娘のクラスは3人担任の先生がいらっしゃるのですが、全員とっっっても良い先生で… 母のように甘えさせてくれるベテランの先生、 たくさん褒めて頑張るきっかけをくれる若手の先生…

初シャトレーゼ!欲望のままに甘いものを。

シャトレーゼ美味しいですよね。 今まで人からいただいて食べたことはありますが、初めてシャトレーゼ独立店舗に行ってきました! シャトレーゼ公式サイト | Chateraise 店内に広がる甘くて美味しそうな香りにテンションが上がります。 プリン、レモンケー…

しっかりしている、とは??

よく言われるんです。 「しっかりしてるね」「しっかりしてそう」 小学生の頃から、たーーーーくさん言われました。 しっかりしている、ってなんだ??? 言われるたびにモヤモヤしてしまう言葉です。 今日も初めて会話を交わした職場の方に言われましたが、…

アルミホイルで食パンがアンパンマンに変身!のはずが・・・

もうすぐ3歳になる娘、最近また食べムラが激しいです。 食が細いわけではなく、たぶん遊びたくて食事に気持ちが向かない感じです。 こちらが何度も食事を促す声かけをすると機嫌を損ねます。そうなると「意地でも食べるもんか!」となってしまい悪循環なので…

注意喚起!トンビに襲われ娘がトラウマになった話

まーたやられました…… トンビに食べ物を盗られました。 今月で2回目です…… 1回目は3週間前、公園のベンチでお昼ごはんを食べていたときのこと。 娘のサンドウィッチを持っていたら、あっという間にやられました… 右手の親指付け根に引っ掻き傷が残りました。…

【羽田空港第1〜3ターミナル】飛行機に乗らずに一日満喫!幼児も楽しめた!

娘の特技…それは、 空を飛ぶ飛行機を見つけること!! 遠くを飛ぶ豆粒のような飛行機も、 日中の光っていない飛行機も、 パッと空を見上げた途端に見つけてしまうので感心してしまいます。 飛行機が大好きな娘と、朝ドラ『舞い上がれ!』にハマる夫婦で、飛…

買い物でストレス発散!子育て中の服選び

パパが資格試験勉強のため、これから当面の間土日ワンオペとなる予定です。 パパも大変だけれど、私も土日休める時間がなくなる…ということで。。 昨日は1人時間をいただきましたー!!! 昼から夕食までフリーです。感謝!感謝!です。 娘と2人だと焦ってゆ…

2023年にやりたいことと昨年の積み残し

1月も半ば。 出遅れた感がありますが、今のうちに今年の抱負的なことを掲げておこうと思います。 まずは今年取り組みたいことを3つ。 ピアノの練習! 娘のクリスマスプレゼントでキーボードが我が家にやってきました! 今のところ娘は弾くことよりも、付属品…

今年初買い物はメガネ!JINSからZoffへ。

3日に家族でアウトレットに行ってきました。 目的は…メガネを新調することでした! 最近視力がさらに落ちてきまして、メガネが合わなくなってきたのです。 年末年始休暇の最終日、予定が何も無かったので、アウトレットでのメガネ探しに家族に付き合ってもら…

大晦日の過ごし方

大晦日ですね。 昔から年末年始の雰囲気が好きです。 特に年末。休暇前半だからなのか、気持ちが穏やかです。 娘が生まれてから大掃除らしい大掃除ができていませんでしたが、今年はまぁまぁ頑張りました! 台所あれこれ、お風呂の大清掃、カーテン洗濯、窓…

3人分のカレールーの量は?幼児は取り分けで楽ちん!

なかなかご飯を食べない娘ですが、カレーライスは喜んで食べてくれます。 お肉、野菜、ご飯を一度に食べてくれるのでとてもありがたいメニューです。 3人家族(大人2人+2歳児)で作るカレーの量って一般的にどれくらいなんでしょうか。 前回は市販のカレールー…

【アンパンマンミュージアム】2歳の娘は大興奮!

ついに行ってきました〜 アンパンマンミュージアム!!! みなとみらいにある「横浜アンパンマンミュージアム」に2歳の娘を連れて行ってきました! アンパンマンってすごいですよね。 我が家はアンパンマンのアニメを見せたこともなく、アンパンマンのおもち…

結婚して初めて家事をした

最近は仕事や母のこと、そして娘のイヤイヤ期で心身ともに落ち着きません。 ついに玄関のお花も枯らしてしまいました。ごめんね。。 生活を当たり前に続けるって結構難しいですよね。 私は旦那と結婚して初めて人と暮らすようになり、生活が一変したことを思…

子供服の処分とイヤイヤ期のお着替え対策

遅ればせながら、子ども服の衣替えが完了しました。子どもの冬服スタイルってもこもこしていて可愛くてたまらないですね。 相変わらずサイズアウトするのが早くて、着られない子供服がどんどん溜まっていきます。 みなさんサイズアウトした子供服ってどうし…

週休3日制がいいのでは?

今日は金曜日なのに、あまり疲れが溜まっておらず穏やかな気分です。 水曜日の祝日のおかげです。 今の仕事はカレンダー通りにお休みを取れるので、祝日はとても嬉しいです。 平日の真ん中、水曜日の祝日って本当にありがたいです。 水曜日も固定で休日とし…

いつまでも、いると思うな、親と推し

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 あれれ、お題変わっちゃったかな。 最近、悲しいことが2つありました。 ・King&Princeの脱退の件 ・母に病気がみつかったこと です。 「いつまでも、いると思うな、親と推し」 という歌広場淳さんの名言を思い出しま…

休日出勤とパパ作の手作り弁当

今日は休日出勤でした。 年に2回あるんです。 毎回出る必要はないのですが、堂々と一人時間を手に入れられる理由になるので、私はいつも喜んで手を挙げています。 業務が終わるのが18時頃。 寝かしつけの20:30までに帰る必要があります。 2時間の自由時間!…

住んでいる街を知る

今週のお題「地元自慢」 ハロウィンですね。 土曜日に近所のハロウィンイベントに行ってきました! 我が家のジャック・オー・ランタンはスタンプラリーに参加し、お菓子をもらってご満悦な様子でした♪ 本当は魔女の宅急便のキキちゃんになるはずが、赤いリボ…

久々のひとり休日と美容室迷子。

半日の自由時間を手に入れて美容院に行ってきましたー! 半年ぶりの美容院です。 今回はいつもの美容院ではなく、初めてのところに行くことにしました。 電車で5駅、30分かけて向かいました。 美容院へ向かう時間って、なんだかいつもドキドキワクワクします…

2時間かかる寝かしつけをどうにかしたい

今週のお題「マイルーティン」 ここ最近、娘の寝かしつけに2時間かかっています。 どうにかしたいと思いつつ、改善策を見つけられずに困っています。(半分諦めている) 我が家の寝かしつけルーティン 第一段階 20:30頃寝室へ。 寝室でオムツを替えます。 娘が…

【小江戸川越】子連れでの食べ歩き散歩

週末に埼玉県川越市「小江戸川越」に行ってきました! 江戸の情緒を感じる蔵造りの街並みに、食べ歩きグルメ店が並んでいます。 さつまいもグルメがたくさんあって、芋好きの私には夢のような場所でした♪ 想像以上に混んでいた ご飯屋さん探しに苦戦する う…

コツが必要?なカットできるバターケース

2年前に購入した「カットできるバターケース」 200gのバターをステンレスワイヤーの上に乗せ、蓋でギュギュッと押すことで手を汚さずに約5gの薄切りバターにカットできる。 そしてそのままケースで保存できるという優れものです。 これ、結構コツが必要なん…

【しまむら】2歳児の秋服とこむぎねんど

気付けば秋ですね。 なんとなくみんな浮かれているような雰囲気がするという理由で夏が好きです。 あっという間に夏がどこかへ行ってしまって寂しく感じるこの頃です。 子どもの成長もあっという間で、春に着ていた長袖が着られなくなってしまいました。 娘…

Twitterで話題の炊飯器チーズケーキ

今週のお題「冷やし◯◯」 Twitterで「炊飯器で簡単に作れるバスクチーズケーキ」の投稿を見ました。 材料も家にあるものばかりだったので、生クリームだけ買い足して作ってみることにしました。 炊飯器の中で材料を混ぜて、炊飯ボタンを押すだけとのこと。 め…

産後のバレンタインと来年のバレンタイン

昨日はバレンタインデーでしたねぇ。 娘が生まれてから初めてのバレンタインでした。 毎年簡単レシピを検索して材料を揃えて手作りしていましたが、今年はまるっとコチラにお世話になりました! イトーヨーカドーで売っていました。 確か650円くらいだったか…

ベビーダノンで娘と笑って幸せを感じた話

胸がぎゅ~っと苦しくなるほど幸せだと感じることがありました。 特別なことではないけれど、忘れたくないのでここに書いています。 娘の離乳食の時間。 18時頃に3回目の食事をとりました。 デザートはいちご味のベビーダノン(赤ちゃんから食べられるヨ…

【アプリ使用時間制限】の機能を使いはじめました【iPhone】

最近【SNSの使用時間制限】というiPhoneの機能を使い始めました。 きっかけ 制限をしてみようと思った理由は、視力の低下を日々感じるようになったからです。 そしてもう一つは、特に目的もなくダラダラとスマホを見てしまっているなぁ~と思うことが増えて…

【魚の目】放置したら大変なことになった

旦那さんの話なんですけどね、何年も前から左のかかとにウオノメがあると言っていて。 固く出っ張っているのですが、痛みはないからとずっと放置していたみたいなんです。 でも最近になって、大きさも硬さもパワーアップして痛みが伴うようになってきたよう…

【superjunior】彼らに心からの感謝を込めて今の気持ちを書く。

こんにちは。おみるです。 突然ですが、私は今月末をもって、ELFではなくなります。いや、この先もずっとELFではあるんですが、ファンクラブの期限が今月末で切れるらしくって。私は、大好きなsuperjuniorのファンクラブ【ELF-JAPAN】を、一度卒業することを…

【茗荷づくし!】茗荷をいろんな食べ方で食卓に出してみた

こんにちわ、おみるです。 先日、茗荷をたくさんいただきました。 今回は、料理が苦手な私が、この大量の茗荷をいかにして消費したかを綴ってみました。 好きだけどあんまり買わない茗荷が手に入った! ①お漬物にしてみた ②お味噌汁に入れてみた ③韓国冷麺に…

Copyright ©おみるのつぶろぐ All rights reserved.

プライバシーポリシー